新着情報

一覧を見る

2013/05/20

『天井収納』コーナーを一新しました。無駄なスペースを有効活用し、少しでも広い居住空間を確保する為のアイデア満載です!

社長日記

2011年12月 6日 火曜日

非物質?

 人は理想的な環境を与えられれば成果を上げられるのか?と問われれば、経験上、意外にそうでもない気がする。むしろ、あれもない、これもない、という状況の中の方が"突破力"がついて成功する可能性が高い場合が多いと思うのだ。あれがないから無理だとか、あれさえあればなんとかなる、と考えている時点ですでに負けている。"甘え"や"逃げ"だという事に気づかない訳だ。
 本質は"物"にはなくて、要は"心""気構え"が重要で、言い換えれば、そういう気持ちになりやすい"逆境"に、進んで身を置く位の方が手っ取り早いんじゃないかとさえ思える。よく云われるように、皆が良いと思う時(事)は既に機を逸している訳で、悪い時にその中から"希望"を見いだせるかどうかが、唯一、勝負の分かれ目で、それが見つかれば、その時点で勝ったも同然だと思うのだ。でも、実際には、これが難しいのだが・・・・。しかし、本気になれば必ず見つかるはずに違いないと思う。考えるより、とにかく動くことに尽きる。
 宇宙とか気の本を読んで、なるほどなぁ、と思ったことがある。人間も自然も原子で出来ていて、それを突き詰めると、目には見えない素粒子が大元らしい。面白いのは、素粒子の中は空洞で、物質は無いということだ。あるのは情報のエネルギーだけで、それが、この宇宙の全てを作り上げているという事実だ。物質ではないものが始まりにある。『想念』が全ての基本だということになる。
 良いと思った時が危険で、悪いと思った時が本当の意味でのチャンスなんだと、今こそ思う時だと思うのだ。
 自分に向かって書いているうちに、本当にその気になってきた自分が、今、見えてきて、笑ってしまう・・・・。単純なのね?

記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31